イタリア音楽協会 L.S.N.更新情報・リンク集

イタリア音楽協会について南雲英代のプロフィール活動内容のあらまし

コンサート (Concerti)声楽レッスンイタリア語イタリア旅行 (Viaggi)フェスタ・イタリアーナメルカート今月のお便り知らなイタリア会員制度

今月のお便り今月のお便り 前月まで (過去ログ)>2016年05月11日号

 今月のお便り(2016年05月11日)

今月のお便り 前月まで(過去ログ)は、ここをクリックして下さい。

                                                                                                                                     

新緑が爽やかな五月、生き生きとした植物の再生エネルギーを感じますね。皆様いかがお過ごしでしょうか?

美しい花々に心和むこの季節、『二葉流』様のご厚意により嬉しいプレゼントをお届けいたします。『日本いけばな芸術展』『二葉流』のご招待券を、それぞれ2枚ずつ同封させていただきます。是非お出かけ下さいませ。

 

● 第49回 日本いけばな芸術展 「みらい、かける。」

日時:2016年5月11日(水)→16日(月)
会場:大阪高島屋7階催会場・グランドホール

 

                                                                      

 

● いけばなと南宗盛物 二葉流展 「妙趣清宴」

日時:2016年6月4日(土)、5日(日)
会場:あべのハルカス 近鉄本店ウィング館8階・近鉄アート館

 

                                                                                                                                                   

                                                     

 

 

4月
『第2回ピエモンテワインと音楽の夕べ』4月30日(土)午後6:00
大阪<カフェ・ド・ラペ>

イタリア・ピエモンテのワイン醸造家ヒルベルク・パスクエーロさんをお招きして開催した『第2回ピエモンテワインと音楽の夕べ』は、お陰様で満席御礼となり盛会のうちに終了いたしました。ご来場下さいました皆様、そして来日に際してご協力下さいました皆様、心から感謝申し上げます!!彼女は、3度目の日本滞在を大いに楽しまれ、心温まる想い出を胸に無事帰国しました。 

「世界に先駆け、日本で新ラベルをお披露目したい!」今年3月出荷分からデザインを一新、本人の意向で、どこよりも早く大阪の皆様にご紹介致しました。完全無農薬、無添加の6種類のワイン、香りや味わいが違うそれぞれのタイプに、日本の食材と音楽を合わせ3つのマリアージュを楽しみました。

音楽プログラムは、事前に決定せず 「“ヴァレイ”は、古い慣習にとらわれず、新しいチャレンジを試みたワイン。」とヒルベルクさんが説明すると、ソプラノの私は「では、新しい魅力に心が躍る、という内容の“アイ・ガット・リズム”(ガーシュウィン作曲)を歌います。「“ペドローカ”は、2種類のぶどうを
ミックスして双方の優れたところを合わせてみました。」と説明すると、ヴァイオリニストのマウロ・イウラートさんは「じゃあ、男女の魅力がせめぎ合うタンゴ“リベルタンゴ”(ピアソラ作曲)を演奏しましょう。」と、応じます。
お客様は、“アイ・ガット・リズム”を聴きながらヴァレイを、“リベルタンゴ”を聴きながらペドローカを楽しむ、という趣向です。ジャンルを超えた音楽リクエストに柔軟に即興対応して下さったのは、ピアニストの沼光絵理佳さん。ご自身は、貴婦人のようにエレガントなワイン“ネッビオーロ・ディ・アルバ”の為にリストの“夢”を選曲、他すばらしいソロ演奏を聴かせて下さいました。

食材は、兵庫県柏原:丹波の野菜と鹿料理『無鹿』さん、和田山『ことぶき』さんの“牛巻”、大阪泉州『旬茄』さんの“水茄子の丸漬け”、神戸『シュラッテンバッハ』のドイツパン。ピエモンテワインと日本の食材の相性の良さに、まさしく「びっくりポン!!」でした。

                                                                                                                                                                                          

  (新ラベルの“ヴァレイ2014”)                                               (丹波の野菜と鹿料理『無鹿』にて)

●右:アンネッテ・ヒルベルクさんと『無鹿』オーナーシェフ鴻谷佳彦さん。プレゼントされた新ラベルワインを持って。(2016年5月1日撮影)

 

5月HIDEYO SALON N.39』5月30日(月)午後7:00<大阪倶楽部>
         『慈しみの特別大聖年:バチカン市国“聖ピエトロ大聖堂・聖門”』
           “La Porta Santa della Basilica di S.Pietro in Vaticano : 
             Giubileo Straordiario della Misericordia 2016”

 

ゴールデンウィークが終わってすぐ、サロンコンサートの打合せ会をしました。休憩時、お客様に楽しんでいただくワインは、もちろん、ヒルベルクさんの新ラベルお披露目“ヴァレイ2014”。「ワインとパンを食べ私を思い出すように。」とキリストが遺言したように、2000年の昔から相性の基本は、ワインとパン。というわけで、無添加パンを作っておられる兵庫県丹波市の『よしだ屋パン』さんに協力をお願いしました。自家製自然酵母(果実、酒種)を採り、国産小麦100%、地元の平飼玉子、精製前の粗糖、内モンゴルの岩塩、それに、地元の有機野菜、果物を使い「しっかり噛みしめて、大地の恵みとパン本来の風味を味わってほしい。」との願いを込めて、毎日ご夫妻でパンを焼いておられます。そのポリシーは、ヒルベルクさんのワイン作りに通じるところがあります。
自家製酵母を使い分けて作られる魅力的なパンたちを、お任せミックス『福袋』にして皆様にご用意させて頂くことにしました。当日、焼き立てパンが会場に届きます。『福袋』にどんなパンが入っているかは、お・た・の・し・み!

 

                                                           

 

干しブドウ酵母)(米麹酵母)(粗糖:鹿児島県種子島)(平飼玉子:兵庫県八千代町)

 

                                        

 

下段左側:南部小麦粉(岩手県産)全粒粉パン、メロンパンなど。
下段右側:香麦小麦粉(北海道産)食パン、クリームパンなどふわっとした仕上がりのパン

 

 

  

■今月のお便り 前月まで(過去ログ)は、こちらからも

 

イタリア音楽協会L.S.N. 
 Tel/Fax 06-6491-1219 
mailto:

 

コンサート (Concerti)声楽レッスンイタリア語イタリア旅行 (Viaggi)フェスタ・イタリアーナメルカート今月のお便り知らなイタリア会員制度

イタリア音楽協会について南雲英代のプロフィール活動内容のあらまし

イタリア音楽協会 L.S.N. Istituto Musicale La Sala Nagumo へ 戻る