イタリア音楽協会 L.S.N.更新情報・リンク集

イタリア音楽協会について南雲英代のプロフィール活動内容のあらまし

コンサート (Concerti)声楽レッスンイタリア語イタリア旅行 (Viaggi)フェスタ・イタリアーナメルカート今月のお便り知らなイタリア会員制度

コンサート (Concerti)聖ステファノ大聖堂コンサート Concerto del centenario 1908バッハ:“クラヴィア練習曲集第3巻より 変ホ長調 プレリュードとフーガ”

 バッハ:“クラヴィア練習曲集第3巻より 変ホ長調 プレリュードとフーガ”

バッハ:“クラヴィア練習曲集第3巻より 変ホ長調 プレリュードとフーガ”

J. S. Bach: Praeludium und Fuge Es dur BWV552

 J.S. バッハ(1685~1750)のこの曲集は"ドイツ・オルガン・ミサ" として知られています。 1749年に"教理問答歌およびその他の賛美歌に基づくオルガンのための種々の前奏曲集"として出版された曲集の最初の曲と終曲にあたりますが、プレリュードフーガとして演奏されることの方が多い曲です。 プレリュードはバッハが三位一体の "3"という数字にこだわって作ったこの曲集の冒頭にふさわしく、3部形式で、♭が3つの調子で書かれています。 フランス風序曲で始まる部分が"父"を、その次の軽やかなトリオ部分が '子'を、炎を表すような音形のフーガ風の部分が '聖霊'を表しているようです。 フーガは十字架を表す音形のテーマから始まる古様式で作曲された第1部、手鍵盤だけで奏される第2部、3つ目の主題に第1フーガの主題が重なり二重対位法で展開していく第3部からなっています。 最後に出てくるフーガのテーマはジーグのリズムで、まるで精霊の踊りのようです。

(9'29")

(7'15")

mr

 

イタリア音楽協会L.S.N. 
 Tel/Fax 06-6491-1219 
mailto:

コンサート (Concerti)聖ステファノ大聖堂コンサート Concerto del centenario 1908バッハ:“クラヴィア練習曲集第3巻より 変ホ長調 プレリュードとフーガ”

コンサート (Concerti)声楽レッスンイタリア語イタリア旅行 (Viaggi)フェスタ・イタリアーナメルカート今月のお便り|知らなイタリア会員制度

イタリア音楽協会について南雲英代のプロフィール活動内容のあらまし

イタリア音楽協会 L.S.N. Istituto Musicale La Sala Nagumo へ 戻る