イタリア音楽協会について|南雲英代のプロフィール|活動内容のあらまし
コンサート (Concerti)|声楽レッスン|イタリア語|イタリア旅行 (Viaggi)|フェスタ・イタリアーナ|メルカート|今月のお便り|知らなイタリア|会員制度
コンサート (Concerti)>あとりえコンサート
あとりえコンサート |
PROGRAMMA
♪ Prima Parte
ソプラノ・ヴァイオリン・ピアノ
トスティ F.P. 「セレナータ」/ Tosti:La serenata
(クリック Clicca qui)
ガスタルドン S.「禁じられた歌」/ Gastaldon:Musica proibita
(クリック Clicca qui)
レオンカヴァッロ R.「朝の歌」/ Leoncavallo:Mattinata
(クリック Clicca qui)
≪♪クライスラー・メドレー♪≫ ヴァイオリン・ピアノ
クライスラー F.「美しきロスマリン」/Kreisler:Schön Rosmarin
(クリック Clicca qui)
クライスラー F.「愛の悲しみ」/ Kreisler:Liebesleid
(クリック Clicca qui)
クライスラー F.「愛の喜び」/ Kreisler:Liebesfreud (クリック Clicca qui)
クライスラーF.&プニャーニG.「プニャーニのテーマによるプレリュードとアレグロ」
/ Kreisler-Pugnani:Praeludium and Allegro (クリック Clicca qui)
Intervallo
≪ お茶とお菓子… Te' con dolce ≫
♪ Seconda Parte
ジィーツィンスキー R. 「ウィーン我が街」/
Sieczynski:Wien, du Stadt meiner Träume (クリック Clicca qui) ソプラノ・ヴァイオリン・ピアノ
シュトラウス J. 「ウィーン気質」/ Strauss J.:Wiener Blut(クリック Clicca qui) ヴァイオリン・ピアノ
≪♪イタリアン・メドレー♪≫ ソプラノ・ヴァイオリン・ピアノ
ソッフィチ P. 「砂に消えた涙」/ Soffici:Un buco nella sabbia(クリック Clicca qui)
モドゥーニョ D. 「青く描かれた中で」/ Modugno:Nel blu, dipinto di blu(クリック Clicca qui)
ダッラ L. 「カルーソ」/ Dalla:Caruso(クリック Clicca qui)
ビクシオ C.A. 「愛を語っておくれ、マリウ」/ Bixio:Parlami d'amore, Mariu'(クリック Clicca qui)
アルディーティ L. 「くちづけ」/ Arditi:Il bacio(クリック Clicca qui)
アンコール
千の風になって(クリック Clicca qui)
ユーモレスク(クリック Clicca qui)
本日は、ご来場下さり ありがとうございました!
あとりえ泰祥苑 2009年11月3日
南雲英代Hideyo Nagumo ●ソプラノ
大阪市出身。イタリア、トリーノ市G.ヴェルディ国立音楽院卒業。85-87年、同音楽院教授助手、プレミアム“Boasso”受賞。内外の国際コンクール入賞の後、93年より国立アレッサンドリア音楽院協力員。 93年『蝶々夫人』小松一彦指揮、94年『マノン・レスコー』,95年『トスカ』,96年『蝶々夫人』,97年にはパオロ・フェッラーラ指揮:シンフォニーホールにおける関西フィルハーモニー管弦楽団「新春コンサート」に出演、いずみホールにてテレマン室内管弦楽団との共演を重ねる。 96年にはF.エルミーリオ作曲“オーケストラとソプラノのための交響曲”をポルトアレーグレ交響楽団と初演公演(ブラジル・ポルトアレーグレ市「ブラジル‘96」参加作品)。現在、イタリアのジェノヴァ大学、サンタ・リタ教会(トリーノ市)、国立アレッサンドリア音楽院、イヴレア交響楽団“フィルハーモニー・ジョーヴァネ”において定期的に演奏活動を行っている。レパートリーはバロックから現代。 オペラ、ドイツリート、室内楽アンサンブル、教会音楽へと広範囲にわたる。ローマ・バチカンラジオに出演。イタリアと日本を年に5〜6回往復しつつ双方に在住。イタリア音楽協会L.S.N.を主宰。 |
≪ Uniduo ≫
マウロ イウラート Mauro Iurato ●ヴァイオリン
トリノ生まれ。9才でエレナ・グイッツァルディ教授に学ぶ。トリノの“G.ヴェルディ”国立音楽院にてマッシモ・マリン教授に師事し、1997年に最優秀成績で卒業、同時に「デ・ソノ」音楽協会により奨学金を得て、フランコ・グッリ、コッラード・ロマーノ、サルヴァトーレ・アッカルドなどに師事する。1998年にウィーン国立音楽大学に入学、ミヒャエル・フリッシェンシュラーガー教授のもとディプローマを取得。ストレーザ、トルトーナ、ビエッラ、ヴィットリオ・ヴェネトなど数々の国際コンクールで優勝。その他、リサイタル、ソリストとしてオーケストラと共演。アンサンブルなどで広く成功を収めてきた。2002年にミヒャエル・フリッシェンシュラーガー教授と「ラ・ヌオーヴァ・アルカ」音楽協会と共にWTV(ウィーン・トリノ・ヴィルトゥオージ)国際室内楽団を結成している。2006年よりアンサンブル神戸のコンサートマスター、2007年より大阪フィルハーモニー交響楽団のゲスト・コンサートマスターを務める。ヴァイオリンは1690年ジョッフレード・カッパ作「コッラ・デッラ・キエーザ」弓はルッキ作。 |
ジュゼッペ マリオッティ Giuseppe Mariotti ●ピアノ
幼い時からコンサート活動をはじめ、イタリアのピアチェンツァ音楽院でピアノ、オルガン、作曲を学ぶ。1984年ウィーン国立音楽大学在籍以来、来日までの19年間をウィーンに居する。ウィーン国立音楽大学には6年間在籍し、ピアノ奏法をハンス・グラーフ教授のもとで研鑽を積み、ヨハン・セバスチャン・バッハの作品から現代作曲家の作品までの幅広いレパートリーこなす卓越した演奏家である。 また、ウィーンの古典音楽に特別な愛着を持ち、自信が所有する古典楽器で積極的に演奏する。ソリスト、室内楽奏者、そして、声楽の伴奏者として、ヨーロッパ、アメリカ、ロシア連邦、イスラエルで演奏活動を精力的に行い、ラジオ・テレビにも数多く出演、音楽出版の寄稿家としても活動している。 2003年よりウィーン国立音楽大学と学術交流協定を結んでいる徳島文理大学音楽学部へ客員教授として、2007年4月より同学部長として学生の指導にあたっている。 |
イタリア音楽協会L.S.N.
Tel/Fax 06-6491-1219
コンサート (Concerti)>あとりえコンサート
コンサート (Concerti)|声楽レッスン|イタリア語|イタリア旅行 (Viaggi)|フェスタ・イタリアーナ|メルカート|今月のお便り|知らなイタリア|会員制度