イタリア音楽協会 L.S.N.更新情報・リンク集

イタリア音楽協会について南雲英代のプロフィール活動内容のあらまし

コンサート (Concerti)声楽レッスンイタリア語イタリア旅行 (Viaggi)フェスタ・イタリアーナメルカート今月のお便り知らなイタリア会員制度

コンサート (Concerti)HIDEYO SALON N.24

 HIDEYO SALON  N. 24

皆様、こんばんは!

“HIDEYO・サロン・コンサート N.24”へようこそいらっしゃいました。 本日のゲストヴァイオリン奏者:マウロ・イウラート ( Mauro Iurato ) さんは、私が卒業したイタリア・トリノ“G.ヴェルディ”国立音楽院の後輩です。 不思議な偶然が重なり、本日ゲストとして来てくださることになり、皆様にご紹介できる喜びを感じています。

今からちょうど一年前、“HIDEYO・サロン・コンサートN.22”にゲスト出演して下さったフルート奏者:矢野正浩さんを覚えておられるでしょうか?

実は、彼は“アンサンブル神戸”の指揮者でもあり、マウロ・イウラートさんは、そのオーケストラのコンサート・マスターを務めているのです。 定期コンサートにうかがった際、その瑞々しいイタリアのヴァイオリンの響きに感動し、さっそく矢野正浩さんを通してゲスト出演をお願いしたところ、快く引き受けてくださったというわけです。 マウロ・イウラートさんは、プログラムに経歴を紹介させていただいた通り、国際的に活躍されるすばらしいヴァイオリン奏者ですが、所有しておられるヴァイオリンについても、是非皆様に知っていただきたいと思います。

vl

“コッラ・デッラ・キエザ ( Colla Della Chiesa )”と名づけられたこのヴァイオリンは、御歳なんと320歳、ピエモンテのサルッツォ(伝統木工家具の町として有名)出身のヴァイオリン職人ジョッフレード・カッパ ( Gioffredo Cappa )(1652‐1717)製作です。 彼は、クレモナのアマーティ工房で修行した後、生まれ故郷に戻り名ヴァイオリン職人として活躍しました。 このヴァイオリンは、1690年に製作され、サヴォイ王家宮廷楽師でパガニーニ以前にこの人ありといわれた名ヴァイオリン奏者:ガエターノ・プニャーニ ( Gaetano Pugnani ) が所有していました。 その後、トリノのコッラ・デッラ・キエザ伯爵家が所有し、5年前に、修復の為に日本に持ってこられたところ、偶然、来日中のマウロ・イウラートさんの目に留まりました。 伯爵家の名を冠したこのヴァイオリンは、同じピエモンテ出身のすばらしい奏者を、なんと日本で得たのです。 この出会いが、300年以上の時を超えて私たちに、そして未来の人々に、ヨーロッパ伝統音楽の魅力を、生き生きと伝えてくれることでしょう。 ( Hideyo NAGUMO)

   

PROGRAMMA N.24 プログラム N.24

 

♪ Prima Parte 第一部 

≪サクラ・サンミケーレ『山頂の修道院』/Piemonte: La Sacra di San Michele≫

トスティ F.P. 「セレナータ」/ Tosti:La serenata ソプラノ・ピアノ(クリック)(Clicca qui)

 

★スライドとお話:「サクラ・サンミケーレ」ピエモンテ・スーザ渓谷の岩山の上に

今回は、岩山の山頂に建つ修道院“Sacra San Michele(サクラ・サンミケーレ)”をご紹介しましょう。 ピエモンテ州トリノ県サンタンブロージョ・ディ・トリノ(Sant'Ambrogio di Torino)にあり、キューザ大修道院(Abbazia della Chiusa)とも呼ばれます。 スーザ渓谷(Val di Susa)南端の眺めの良いところにそびえるピルキリアーノ山(Monte Pirchiriano)の山頂に建てられた大修道院です。 たび重なる戦火に見舞われ廃墟になった建物もありますが、何度も修復を重ね、現在は、ピエモンテの最もすばらしい歴史遺産に数えられています。 雪を頂くアルプスが目前に迫る、標高962メートルの山頂に建つこのベネディクト会の修道院の起源は983年〜987年(10世紀)に遡り、聖ミカエル信仰と、巡礼地としての必要性から建てられました。 現在は、ロズミーニのカリタス会が経営しています。 背後には4000メートル級のアルプスが迫り、眼下にはフランスへと続くスーザ渓谷が広がります。この想像を絶する立地条件に聳える修道院を設計したのは、イタリア人修道士グリエルモ・ダ・ヴォルピアーノ(1031年没)。 後に、フランスのノルマンディーにある海上の修道院“モン・サンミシェル”を設計し、世界的に有名になりました。

sdsm

Sepolcro dei monaci(修道士達の墓地)、聖ステファノ教会。 西暦1000年頃。 ギリシャ正教の十字架のような8角形のロマネスクの建物でしたが、スペイン軍の攻撃(1661年)を受けて破壊されました。 遠景にサクラ・サンミケーレが見えます。

sdsm

本日のゲスト:マウロ・イウラートさんは、この修道院の聖堂で何度かコンサートをされたことがあるそうです。 この長い長い階段を、オーケストラのメンバー達とチェンバロを担いで登って降りたシンド〜イ経験もあるとか・・・

スライドショー 第1部 12枚(1〜12頁) Diapositive Prima Parte 12 pagine(クリック)(Clicca qui)

 

クライスラー F.「愛の悲しみ」/ Kreisler:Liebesleid ヴァイオリン・ピアノ(クリック)(Clicca qui)

クライスラー F. 「愛の喜び」/ Kreisler:Liebesfreud ヴァイオリン・ピアノ(クリック)(Clicca qui)

ティリンデッリ P.A. 「けがれない」/Tirindelli:Mistica ソプラノ・ヴァイオリン・ピアノ(クリック)(Clicca qui)

ガスタルドン S. 「禁じられた歌」/Gastaldon:Musica proibita ソプラノ・ヴァイオリン・ピアノ(クリック)(Clicca qui) 

 

Intervallo 休憩

*ソムリエ:濱渦美和子(Ristorantino UZU のマダム)のミニワインレクチャー*

「クリスマスが近づき、皆様もワインを飲まれる機会が増えることと思います。 ワインを飲まれる時に、ボトルを開けて眠りから覚ます為にグラスを回しますが、あまり何度も回すと、かえってワインにストレスを与えます。 色を楽しんで香りを楽しんで口に含んでその魅力を十分堪能してから飲み込みます」などアドヴァイスをいただきました。 彼女は、今年5月にシニア・ソムリエ試験に合格しました。

vn

小さなフェスタ・イタリアーナ Una piccola Festa Italiana

★ドルチェット(赤ワイン・ピエモンテ産)“カ・ディンディン” 2005 (Dolcetto “ Ca'd' Dindin ” 2005) ピエモンテ地方の代表的赤ワインです。 太陽の恵みをいっぱい受けた作の良い2005年に収穫されたぶどうで作られたフレッシュな一品です。 無農薬、無添加、保存用熱処理もしていないため醗酵が続いており月齢に合わせて自然な弱発砲があります。 すみれ色の輝きと爽やかな酸味、オードヴルにぴったりです。 一般市場に出回らない、知り合いの農家製です。 ご賞味あれ!!

fi

≪イタリア気分でパニーノ… Un buon panino come in Italia≫

★パニーノ『モルタデッラ&イタリアン・バター』( Panino con mortadella e burro) スタッフの手作り。 パンは、本日焼きたて“シュラッテンバッハ”製のライ麦入りくるみパン。 モルタデッラは、仔牛肉と豚肉から作ったソーセージの生地に赤パプリカ、グリーンペッパーを混ぜた太物のソーセージ。 ぴりりと辛いマスタードリーフがアクセント。 バターは、クリーミーなイタリアの手作り農家製をたっぷり!

pn

★黒大豆しぼり豆(Soia nera candita )≪丹波篠山・大福堂≫製。 丹波地方は、夏の昼夜の気温差が大きく秋は霧が発生し冬は雪が降る厳しい自然環境です。 この土地で育まれた丹波黒大豆のみを使用し、それらを砂糖水に浸けた後火を入れ、それからゆっくり自然に乾燥させます。 丹波名産の黒豆の風味を、そのままに仕上げた逸品です。 添加物はいっさい使用していません。

ng

 

♪ Seconda Parte 第二部 

≪サクラ・サンミケーレ:『巡礼の旅』/ Piemonte:La Sacra di San Michele≫

トスティ F.P. 「甘い夜」/ Tosti:O dolce sera ソプラノ・ヴァイオリン・ピアノ(クリック)(Clicca qui)

 

★スライドとお話:/「サクラ・サンミケーレ」聖堂の中、渓谷のパノラマecc.

sdsm

Interno della Chiesa(聖堂内陣)ゴシック様式、柱のある三身廊下形式(13世紀)。 祭壇後ろの窓の左に大天使ガブリエル、右にお告げの聖処女マリア(La Vergine Annunziata)の像。 四本の列柱上部には、旧約聖書の四人の預言者のレリーフ(Isaia,Geremia,Daniele,Ezechiele)。 右側には、川を渡るキリストを助ける聖クリストファー、旅の守護聖人(San Cristoforo)のフレスコ画(15世紀)などがみられます。

sdsm

La torre della bell’Alda(アルダの塔:鐘楼)聖堂からテラスに出ると、スーザ渓谷のすばらしいパノラマが広がります。 今は廃墟となってしまった鐘楼があった部分は、1600年代フランス軍に攻撃され破壊されました。

スライドショー 第2部 12枚(13〜24頁) Diapositive Seconda Parte 12 (13-24) pagine(クリック)(Clicca qui)

 

ショパン F. 『ノクターン第8番・変ニ長調』op.27-2/Chopin:Notturno N.8 op.27-2 ピアノ(クリック)(Clicca qui)

エルガー E. 「愛の挨拶」/ Elgar:Salut d'Amour ヴァイオリン・ピアノ(クリック)(Clicca qui)

≪♪三重奏メドレー♪≫    ソプラノ・ヴァイオリン・ピアノ(クリック)(Clicca qui)        

(1)シュトラウス R.「献呈」/ Strauss R.:Zueignung

(2)シュトラウス R. 「明日の朝」/ Strauss R.:Morgen

(3)シュトラウス R.「チェチーリエ」/Strauss R.:Cecilie

≪♪アンコール♪≫ レオンカヴァッロ R. 「朝の歌」 ソプラノ・ヴァイオリン・ピアノ(クリック)(Clicca qui)

 

ch

ディスプレー・テーヴルには、和歌山・古座川平井の里より今朝到着した「もぎたて柚子」が並びました。 ナンバーシールを貼り、お客様のお手元に持って頂きコンサート終了後はお楽しみに抽選です。 当選クジは、マウロ・イウラートさんが引いて下さいました。 プレゼントは、サクラ・サンミケーレで求めたカレンダーと記念切手、それにトリノの名物チョコレート“ジャンドィオット”。

ng

 

イタリア音楽協会L.S.N. 
 Tel/Fax 06-6491-1219 
mailto:

コンサート (Concerti)HIDEYO SALON N.24

コンサート (Concerti)声楽レッスンイタリア語イタリア旅行 (Viaggi)フェスタ・イタリアーナメルカート今月のお便り|知らなイタリア会員制度

イタリア音楽協会について南雲英代のプロフィール活動内容のあらまし

イタリア音楽協会 L.S.N. Istituto Musicale La Sala Nagumo へ 戻る